top of page

「禅セラピスト講座」

旧「禅ボディマインドマネジメント講座(禅BMM)」

修了者感想

以前から勉強してみたいと思っていた禅の世界、私に学べるだろうか?と不安がとても大きかったです。ですが、藤井先生の講座を受け、そんな思いはどこかへ飛んで行ってしまいました。楽しく、驚きがいっぱい、腑に落ちる事も沢山あり、とても貴重で大事な時間でした。「何を不安がって足踏みしていたのだろう・・・もっと早くに学べば良かった」と思いました。

初日の受講後「私、この先生に教わることが出来るんだ。良かった。安心した。これからも楽しみだなぁ。」と嬉しくてウキウキしながら帰ったことが、まだ心に温かく残っています。

講座は、まず座学から入り知識を学び、その後、実際にワークに入りますが、この講座の進み方が、私には、とても分かりやすく気に入っている点です。

座禅というと、背筋を伸ばして雑念が起きると厳しい先生に警策で肩を叩かれる!というイメージがあり、長年、学びたくても怖くて一歩が踏み出せないというのが本音でしたから、藤井先生の講座は、そのギャップもあり「こんなに楽しいなんて」と、ただただ驚いたという感想です。

 

全基礎講座を通して、一番驚いたことは

「座禅は心地よさを常に探っていく」と先生が仰ったことです。座禅は厳しい修行だと捉えていた私には真逆の印象でした。探っていく過程は、不思議とそれに集中出来、余計な事を考える暇もないのだなぁと驚きました。

そして、私がやるのではなく、何かに動かされている感覚が生まれること、これは本当に驚く感覚でした。

ゆだねると簡単に言いますが、実は、本当に奥が深い世界だなぁと感じました。

 

手のひらの感覚を指で探り追っていくワークは、自分の手のひらが消えてしまう感覚になったことがビックリしました。「空」になると先生は仰いましたが、指で探すのではなく、何かサインが起きるからそこへ指を動かしていくという方法でした。体からのサインを見逃さないという視点が目からウロコでした。整体師としての施術方法も、これと一緒だと教えて下さいました。治療する側が施術するのではなく、患者様の体からのサインを受け取り、それに応えていくという方法だということ、この考え方は、今の私には、とっても必要だと思いました。自分を大事に考えるということに通じる考え方だと思いました。空になる修行は、もっともっとやってみたいと思いました。

きっと、やってもやってもたどり着かない、不思議な世界で、だからこそ楽しく学べる世界だと思います。私の知らない厳しさもあるかもしれませんが・・・・

 

ワークをやり終えると、必ず先生が「いかがでしたか?」とお聞きになります。私が感想を述べると、先生は【良い・悪い】【正しい・間違っている】という教えをされません。どんな感想を発言しても受け止めて下さいました。

ワークをやっている最中「これで合っているのかな?間違っていないかな?」と、すぐに思考が浮かんで、どれほど普段から【良い・悪い】の世界で過ごしているのかを思い知らされます。先生は、どんな感想も意見も笑って受け止めて下さるので、どんな自分でもいいのだと心から安心して講座を受けることが出来ました。知らない世界を学ぶことは、やはり不安が大きいのですが、先生の和やかで優しい在り方は、もっと学びたいと思わせる凄いパワーがあると思いました。

 

仰向けに寝る骨盤ゆらぎのワークは、5回の中で一番難しいなぁと感じたワークでした。自宅でも体がしんどいなぁと思った時にやるようにしています。体が伸びて気持ちの良いワークです。これからも、なるべくやるように心がけたいです。

 

声を出すワークは、驚きと感動のワークでした。自分の気持ちの良い声の出し方を探っていくと、次第に周辺の人達と合唱でもしているかのようにキレイなお経のようになっていくのは本当に感動しました。

私は、今後、悩んでいる親御さん達に出会い、悩みを聞き、歩調を合わせて寄り添うことを自身の目標にしています。この声のワークは、自分が気持ち良く生きることは、相手も気持ち良く生きる手助けになるのではないか?というヒントを頂いたように思いました。みんなで幸せになるウィンウィンの世には、必要な要素が沢山詰まっているワークでした。

 

藤井先生がお経をよんで下さる回がありましたが、身に染みわたるというのはこういうことだと本当に体感で感じることが出来ました。どういう意味だったのか分からない涙も出てきました。でも、その涙は悲しいとか苦しいといった意味ではなかったのは確かで、きっと幸せの涙だったのではないかと思っています。あんまり気持ちが良くて、もっと聴いていたいなぁと思いました。お経は、お葬式に参列しないと聞くことが出来ませんので、なぜか、お経を聴くのが好きな私は本当に嬉しかったです。また聴くことが出来たらいいなぁと願っています。

 

仏教に通じる知識もふんだんに教えて下さいました。漢字がたくさん出てきますが、先生の説明は分かりやすく、スーーっと頭に入ります。それでも、やはり難しいので、何度も受けたいと思っています。スピンオフ的に仏教だけ学ぶ時間があったら嬉しいです。

 

5回に渡る全てのワークは体の力を抜くのが基本でしたが、なかなか上手に抜けないのだなぁと実感しました。難しい動作はないのに、こんなにも難しいものなのかと思いました。心地良さを追求するには、緩めることが大切だと分かりました。普段から、何かストレスがかかった時にはワークを思い出して、緩めようと努めるようになりました。昔から疲れてくると背中から首に痛みが出ますが、最近は、その日のうちに張りや痛みが消えるようになりました。

気持ちがザワザワすると、電車の中やお台所、トイレの中、お風呂でも呼吸を思い出して、ゆっくりと呼吸をするようになりました。次の日には頭の疲れが取れていることが増えました。そして、自分は吐くのが下手だなぁと気づきました。

 

この五回の講座は、一度きりでは学びきれないと感じています。自分が納得するまで受けてみたいと思います。

それほど内容が濃く、学ぶことが多いものだと思っています。

 

最後に、坐禅儀の資料をありがとうございました。私の宝物です。

意訳8にある「その威力は、どんな煩悩・妄想をも打ち砕くだろう」この一節を読んだ時、感動して泣きました。

まだまだ修行が足りない自分ですが、自分が死ぬときに、坐禅を学んだことは宝物だったと言えるように、日々学ばないといけませんね。

 

ぜひ、また講座を受けて、先生のお話を聴きたいと思います。

今後とも、ご指導のほど宜しくお願い致します。

先生について行く!

bottom of page